【トレイニーの一日紹介】トレイニーのとある一日~午前編~ | 障がい者就労移行支援のCocorport
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

相模大野Office ブログ

2025/02/14 相模大野Office

【トレイニーの一日紹介】トレイニーのとある一日~午前編~

みなさんこんにちは!

皆さんはこちらのブログを閲覧する時、こんな疑問を思い浮かべたことはありませんか?

「ココルポートに通所している人って一体どんな生活しているのだろう」

「プログラムってやっぱり大変なのかな」

「そもそも就労移行支援って何をやっているところ?」

などなど、疑問はたくさんあると思います。

大丈夫です!

今回は、前々回に引き続き、私がココルポートに通っているとある水曜日(※水曜日は午前のみ開所)の一日を切り取り、その中の午前中のプログラムから帰宅までの流れを、紹介していきたいと思います!

・ココルポートのある一日~午前編~

午前10:05 訓練開始。プログラム準備

午前中はプログラムに参加することにしました。

今回は紙の資料を希望したので、

紙の資料をスタッフさんから受け取ったら、準備完了です。

午前10:10 プログラム開始

担当のスタッフさんの元、今回のプログラムが始まります。

今回はビジネスマナーのプログラム「知って安心!暗黙の了解」を受けました。

この講座では、社会では知っているのが当たり前とされて、

なかなか教えてもらえない暗黙の了解について、

資料の穴埋め方式で、教えていただきました。

例えば、始業時間の30分~5分前には出社できるようにするのがマナーで、

30分前より早く出社すると会社の準備ができていないので、マナー違反である。などです。


午前11:00~11:10 10分間休憩

プログラムでは、ほぼ毎回1時間ほどプログラムを受講すると、

一斉に10分間休憩が入ることになっています。

プログラムについていく自信のない方でも、時間であれば頑張れる!という気分になってきませんか?

この間、水分補給(ドリンクサーバーがあり、水分補給できます)やお手洗いに行くことができます。

私はドリンクサーバーのレモンティーで一服して、軽く肩のストレッチをしてからお手洗いに行きます。

 

午前11:10 プログラム再開

プログラムの後半が始まります。

後半でも引き続き「暗黙の了解」について穴埋め形式で、進んでいきました。

午前11:40 プログラム終了

今回は時間より早くプログラムが終了しました。

訓練終了時間までまだ5分、時間があるので、

プログラムに関してなど質問がある場合はスタッフさんに質問できます。

午前11:45~ 昼礼・振返り・昼食・帰宅

時間一杯まで訓練したら、昼礼です。

連絡事項が伝えられたら、昼礼は終わりです。

昼礼が終わったら昼食を受け取ります。

その後、昼食を食べる前に今日やったことの振り返りをスタッフさんと行います

今回はビジネスマナー講座についてスタッフさんと振り返り、

今後どう活かせそうか話しました。

また、健康・睡眠管理ができているかなども一緒に振り返りました。

振り返りが終わり、昼食も取り終わったら、帰宅となります。

「お先に失礼します。お疲れさまでした」

とスタッフさんに挨拶をしてオフィスを後にします。

以上で半日のココルポート通所は終了です。ここまでお読みいただいた皆様、

お疲れさまでした!

****************************************

就労移行支援施設、ココルポートでは、

PCを使用した訓練、PCの基本操作から応用編、便利機能などの紹介、

その他精神面や身体面でのセルフケアや就職活動についてまで、

仕事に役立つプログラムが沢山用意されています。

これらのプログラムをスタッフさんの支援やアドバイスを受けつつ、

同じ立場のトレイニーの皆さんと一緒に受けることができ、

就労を目指していくことができます。

興味を持たれた方、一度見学に来てみませんか?

見学・ご相談お待ちしております。電話やLINEにてお手軽にご連絡ください。

【お問い合わせ先】

電話・メール・LINEにて承っております

ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください

電話☎          042-851-6147

メール✉          sagamiono-staff@cocorport.co.jp

LINE💬            ココルポート相模大野LINE公式アカウント

 

 

就労移行支援事業所 Cocorport 相模大野Office

相模大野Office
  • TEL 042-851-6147
    FAX 042-851-6148
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!