余暇活動「レジン倶楽部」 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

南越谷駅前Office ブログ

2025/04/10 南越谷駅前Office

余暇活動「レジン倶楽部」


ブログをご覧の皆様、こんにちは! 

ココルポート南越谷駅前Officeスタッフです🌞⭐

今回のブログは、ご利用者様に作成いただきました。

感想も踏まえてステキな文章となっていますので、ご覧ください ↓ ↓ ↓




ご紹介するのは余暇活動の「レジン俱楽部」です。

 

レジンとは液状の樹脂(レジン液)に型に流し込み、紫外線のライトを当てて数分で固めるものです。

以前は各自好きな物を作っていましたが、2月はテーマを決めて3回にわたって行われました。

 

1、2回目は皆で話し合い、テーマ、色、モチーフ、予算内で何を買うかを決めました。

テーマは「四季」に決定!

春は桜や蝶、夏はイルカなどと何を作るかも考えました。

 

そして3回目、前回決めたものを分担して作りました。

レジンの中に入れる物は星形のラメや、ハート形のパーツ💕

ドライフラワーなど色々用意してあるので、どれを使うか迷います。

 

 


中には市販の型ではなく、ストローを利用して中に雪の結晶を入れて固めたアイディア作品も💡

初めて参加された方もきれいに出来ていました👏

 

途中、出しておいたレジン液が型に流す前に窓からの紫外線で

固まり始めてしまうハプニングもありましたが、皆さん完成!

穴を開けてストラップにする方もいました。

 


余暇活動への参加は自由で、このような物作りの他にも

ストレッチやマッサージ、ゲーム大会など様々な事をしています。

就職に向けての訓練をする合間に参加すると、良い気分転換になります!



その他にも、幅広いプログラムがありますので、少しでもご興味ありましたら是非ご参加ください!

見学も随時承っておりますので、是非お気軽に、ご連絡お待ちしております📞✨

前回のブログはこちらからどうぞ↓↓↓




それ以外にもココルポート南越谷駅前Officeでは・・・

・就職活動に向けた支援(例:書類作成のサポート、面接準備のサポート)

・仕事や生活の中で必要なコミュニケーション能力の向上(例:報告の時のコミュニケーションはどのように行うのか)

・ビジネスマナー、スキル講座(例:メモを取るときのポイント)

・ストレス講座(例:ストレスとは何か、どんな対処があるか)

等の就職や就職後に役立つ様々なプログラムを毎日実施しております。

ブログを拝見いただき、少しでもココルポートへ興味をお持ちいただいたり、

就職に向けて悩んでいて相談したいなどありましたら、

お気軽にお問い合わせくださいませ!

お問い合わせはお電話か下記よりお申込みが可能です。

見学ではオフィスや訓練の雰囲気を知ることができます♪
体験実習では実際に訓練を体験していただくことで、ココルポートに通うイメージを掴めます✨
見学してみたい、体験実習してみたいと思った方は下記のボタンよりお申込みが可能です🌸

 ↓ ↓ ↓ ↓

 

まずは資料を取り寄せてみたいと思った方は、下記のボタンより資料請求のお申し込みが可能です♪

 ↓ ↓ ↓ 

 

皆様のお話をぜひ聞かせてください!スタッフ一同お待ちしております🌸

就労移行支援事業所 Cocorport 南越谷駅前Office

 

南越谷駅前Office
  • TEL 048-971-7269
    FAX 048-971-7279
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!