プログラムLab.始動!! | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

八王子駅前Office ブログ

2025/04/16 八王子駅前Office

プログラムLab.始動!!

こんにちは。八王子駅前オフィスのトレイニー(訓練生)&スタッフです。

少しずつ暖かくなり、花粉が猛威をふるっておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
私は花粉症なので、毎日目のかゆみと鼻水に苦しんでおり🤧

目👀を取り出して洗いたいと常々思っております。
(花粉症の方にはこの気持ちが分かっていただけるかと思います。)

さて、今回はまずトレイニーの私から、八王子駅前Officeの新たな取り組みをご紹介いたします。
その名も「プログラムLab.(仮称)」!!!(プログラムラボと読みます)

トレイニーさんのやりたいプログラム、役立つプログラムを提供したい!」という
スタッフさんの熱い想いのもと実現したものになります。

具体的には、Lab.参加のトレイニーがやりたいプログラムを提案し、実現に向けてスタッフさん・トレイニーが協力してプログラムを作成、検討していくという流れで行っております。

出た案としては、「アカペラでイントロドン」「大喜利」「お互いを褒める会」「通所後何してる?」「定着支援について」「座談会」等、グループワークや余暇が中心に挙がっていました。
出た案は3月に1回開催しており、4月には2回開催予定です。

私もLab.の研究員として参加していますが、トレイニーのみなさんとしては、他の方が普段どのように過ごしているかが気になっているのだなという印象でした。
確かにスタッフさんとは自分がどう過ごすかを話したりしますが、トレイニー同士で話すことはあまりないので、同じトレイニーという立場の方から様々な意見を聞ける場があるというのはありがたいなと感じました。

また実際に就職した後、プロジェクトやミーティングに参加するような状況が出てくる場合もあるかと思います。意見の出し方や相談の仕方、他人の意見を真摯に聞く姿勢など、このプログラムLab.での経験が活かせるのではないかと今から楽しみにしています。

みなさま、割り込み失礼いたします。スタッフでございます。
今回のブログで扱っている「プログラムLab.」ですが、私が想像していたよりも遥かにたくさんの意見をトレイニーさんから出していただき、かつ意欲的にプログラムの内容企画や資料の考案を行なっていただいており、ここについては感謝しかございません。

―さて、ここでスタッフさんからもご紹介いただこうかと思いますので、執筆をバトンタッチします✋―

✋みなさま、割り込み失礼いたします。スタッフでございます。
今回のブログで扱っている「プログラムLab.」ですが、私が想像していたよりも遥かにたくさんの意見をトレイニーさんから出していただき、かつ意欲的にプログラムの内容企画や資料の考案を行なっていただいており、ここについては感謝しかございません。

これからのLab.運営についても、トレイニーさんの力とアイディアをお借りしつつ、スタッフとしては実際の就労でも役立つようなご経験を少しでも一緒につくり上げられれば、と考えています。
もうすでにLab.発のプログラムも実施しておりますが、一緒に作り上げたものを実行に移していく経験には、何事にも代えがたい充実感を覚えております。今後もよい形で、この取り組みを続けていければと思います!
ーでは、再度トレイニーさんにバトンタッチしますね✋ー

✋まだまだ検討の余地があるプログラムLab.ですが、定期的にミーティングを開催しつつ、スタッフさん、トレイニーのみなさんとより良いプログラムの検討ができればと思っています。^^

このようにココルポートでは、トレイニーが主体的に参加できる企画も用意されています!
見学も受け付けておりますので、ご興味がありましたらお気軽にご連絡ください!

八王子駅前Office
  • TEL 042-649-9252
    FAX 042-649-9253
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!