- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 日暮里Office
- 日暮里Officeのブログ
- 【トレイニーブログ】夢と睡眠のお話 夢のメリットとは?!
日暮里Office ブログ
2025/04/28 日暮里Office
【トレイニーブログ】夢と睡眠のお話 夢のメリットとは?!
皆様こんにちは。
今回は、実際に訓練をされているトレイニーさんからのブログ第四弾!です。
利用されている方の感想等、皆さんのご参考になればと思います!!!
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
日暮里officeのトレイニーより、ブログをお届けします(‘◇’)ゞ
★★★★★★本題に入る前に、以下ご報告となります。★★★★★★
1月初旬から精神面で不安定になり、2月末までほとんど通所ができていませんでした😿
しかし ”あることがきっかけ” で、改めて通所を再開することができました👏
※きっかけについては長くなるので、また別の記事などでお話できればと思っています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログも毎月の更新を改めて頑張っていこうと思います💪
私の記事を楽しんで読んでいただければ嬉しいです💕
それでは、本題に入ります。
ココルポート日暮里officeでは、色々な分野の講師による”特別プログラム”がオンラインで実施されています。
私が実際に参加した今月の特別プログラムについて、感想をお伝えします!
お題:「夢と睡眠のお話 夢のメリットとは?」
様々なお話がありましたが、私が印象に残ったのは下記になります。
<夢はセラピー>
夢の役割の1つ目は、癒しを与えるセラピー効果があるとのことでした。
なんだかロマンティックなお話ですね。
実際の検証結果では、過去にトラウマになるような体験をした後、悪夢や過去のトラウマにかかわる夢を見ると体調やメンタルが1年後によくなった人が多かったそうです。
私も、悪夢を見たり、過去にケンカ別れしてしまった友人などが夢に出てきたりして、嫌な気持になることが多いのでこれはとても意外な事実だと思いました。
悪夢や過去のトラウマも、未来に進む為に必要な経験なのだと知り、むしろそんな夢を見られたらラッキーと思えるようになりました。
新しい知識を得るのは楽しく有意義な時間であり、
明日から試せることがたくさんあって参加して心の底からよかったと感じました。
普段の事業所内で行われているSSTやJSTも参考になりますが、外部講師のお話はまたそれとは違った分野のお話が聞ける貴重な機会です。
というわけで今月は上記に書いた特別プログラムがありましたが、来月は以下の特別プログラムを予定しています。
「生活リズムを整え動きやすい心と身体(からだ)へ」
5/10(土)AM開催予定
★★★こんな方におすすめ★★★
作業の集中力を保ちたい!
日中の眠気対策と入眠改善をしたい!
生活リズムを整えるための運動習慣を身につけたい!
※実技要素もありますが、運動強度は低めです。
※資料の配布はございませんので、各自メモをご用意ください。
上記のプログラムは実際に通所されている方だけではなく、見学時にも参加できます!
体験したい方や相談だけでもしたいなど、気になる方は日暮里officeまでお問い合わせください。
それでは来月のブログでまたお会いしましょう(‘ω’)ノ
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
以上、トレイニーさんからのブログでした。
※第一弾のブログはこちら ⇒ 私(=トレイニーさん)の一日
※第二弾のブログはこちら ⇒ 服薬セミナーに参加しました!
※第三弾のブログはこちら ⇒ 朝礼での「挨拶(あいさつ)」練習
”見学に行ったら、無理やり利用させられる!”そんなことはありません。
まずは、どんな所なのか、一度ご見学にいらしてください。
スタッフ一同、お待ちしております!
日暮里Office 個別相談会・就職相談会情報
- 日暮里Office
-
- TEL 03-6806-7963
FAX 03-6806-7964
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目49-5 光工芸社ビル1階
- ■電車
日暮里駅(JR、京成電鉄、舎人ライナー)
西日暮里駅(JR、京成電鉄、舎人ライナー、千代田線)より徒歩5分
※池袋~西日暮里:11分、赤羽~西日暮里:12分、東京~日暮里:11分
■バス
日暮里駅前、西日暮里駅前(都営バス)より徒歩4分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!