【プログラム内容&感想】「力の抜き方上手」を目指そう | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

北千住Office ブログ

2025/04/28 北千住Office

【プログラム内容&感想】「力の抜き方上手」を目指そう

こんにちは!
北千住Officeのトレイニーです!

暖かく春らしい陽気を超えて夏のように感じる日も多いですね。着るものに困る日が増えてきました!
もう少し、今のちょうどいい気温を楽しんでいたいものです😅

本日のブログでは、「「力の抜き方上手」を目指そう」のプログラムに参加したので、内容と感想をご紹介します。
最後までお読みいただけると幸いです😊


〇プログラム「「力の抜き方上手」を目指そう」の目的
突然ですが皆さんは完璧主義にどのようなイメージをお持ちでしょうか?

向上心がある、こだわりが強い、より高い成果を出す等のメリットが多いと思います。
ですが、完璧主義が強くなりすぎるとストレスが溜まりやすい、周囲の状況が見えなくなる、小さなミスでやる気を失くしてしまう等のデメリットが生じてしまいます。

結果、成果が出せなくなり自己嫌悪に陥ってしまいかねません。これでは長く安定して働き続けることが出来ません。
そこで自分の中の完璧主義を見直し、力の上手な抜き方を知る必要があります。これがこのプログラムの目的です。

〇グループワークと力を上手に抜く為の4つのポイント
プログラムでは完璧主義が強すぎることで問題が生じた4つのケースを見つつ、どうすればいいのかを考え、グループごとに意見をまとめました。

そして、力を上手に抜くには以下の4つがポイントとなります。
・すぐに結果を求めない
・ベストではなくベターにする
・何が目的なのかを思い出す
・自分自身を許す

〇プログラムを受けての感想
自分は完璧主義が強く、ストレスを感じやすい傾向があると思いました。「長く働き続けるために力を上手に抜く」は目から鱗でした。
完璧主義にこだわり過ぎない、上手な力の抜き方を実践するは頭では分かっていても実践するのはなかなか難しいです。
ですが、完璧主義を完璧に直す必要はありません。適度に力を抜くタイミングを見極めるのが大切なのです。
長く働き続ける為にプログラムで学んだ上手く力を抜く方法を日々の訓練、生活から身に付けていきたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました😌

**************************************************************************************************************

北千住Officeでは安定的に就職者を輩出しております!
あなたも、Cocorport北千住Officeとの出会いをきっかけに、就職に向けて一緒に進んでいきませんか?

Cocorportでは就職に向けた情報提供や模擬面接など就職活動系のプログラムの他に、
お一人お一人の就労に向けた必要な準備をしていただくために、様々なプログラムを行っています。
少しでもCocorportに興味のある方は、いつでもお気軽にお問合せください✨

資料請求・見学お問い合わせ受付中!!
💻インターネットからお申込みの方は→https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
☎お電話でお申し込みの方は→03-5284-8927(受付時間 月~土 9:00~18:00)
✉メールでお申し込みの方は→kitasenju-staff@cocorport.co.jp

**************************************************************************************************************

北千住Office
  • TEL 03-5284-8927
    FAX 03-5284-8928
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!