- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- Cocorport
- 【武蔵浦和】服薬セミナーが開催されました!
武蔵浦和Office ブログ
2022/08/30 武蔵浦和Office
【武蔵浦和】服薬セミナーが開催されました!
皆さんこんにちは最近そうめんばかり食べているトレイニーIです。
猛暑が続く日々ですが、熱中症対策などしながら何とか乗り切りましょう…!
(筆者は毎日水筒を持ち歩いて水分をたくさん摂っています)
さて、今回は服薬セミナーについて紹介したいと思います。
6月29日にハロー薬局南浦和店の薬剤師の方を外部講師にお招きし、
服薬について詳しく解説して頂きました。
自分の心と体を健康に保つためにも、正しく薬を飲むことは大切なことですよね。
ちなみに筆者は、旅行に出かけた際に二日連続で薬を飲み忘れ
体調を崩してしまったことがあります。
その理由は、薬を飲み忘れたことにより、
筆者の体内で薬の効果が弱くなってしまったからではないかと推測されますが…。
では、薬が効くとはどういうことなのでしょうか?
なぜ薬は指示通りに飲まなければいけないのでしょうか?
薬が効くとは、どんな状態になった時?
A・飲んだ薬の血液中の濃度(これを血中濃度と言います)と、
脳などの患部における薬の濃度が釣り合った時です。
薬を飲み忘れるとどんな問題が?
薬を間違えて多く飲んだ場合は?
A・薬を飲み忘れると、時間が経つにつれて血中濃度がどんどん下がっていきます。
その結果、薬の効果が切れる時間帯が発生し、症状が悪化してしまう可能性があります。
また、薬を間違えて多く飲んでしまったりすると、
想定より効果が出すぎてしまい副作用が発生するリスクが高まります。
少し専門的な話になりましたが、簡潔にまとめると
「薬が適切に効くようにするためには、
医師から指示された用法・用量通りに飲むことが大切だ」
ということです。
このセミナーで学んだことを受けて、筆者もより一層気を引き締め、
服薬は正しく行おうと決意しました。
武蔵浦和オフィスにお越しいただき丁寧に解説をして下さった
ハロー薬局南浦和店の薬剤師さん、
この場を借りて改めてありがとうございました。
それでは皆さん、今日も一日元気に過ごしましょう!
オフィス相談会・見学会のお知らせ
ココルポート武蔵浦和オフィスでは、オフィス相談会・見学会を実施しております!
お気軽にご連絡ください
武蔵浦和オフィス直通電話もございます! 048-762-9326
就労移行支援事業所 Cocorport 武蔵浦和Office
- 武蔵浦和Office
-
- TEL 048-762-9326
FAX 048-762-9327
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡3-10-11 細淵ビル5階
- JR武蔵浦和駅東口より徒歩5分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!