- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 津田沼Office
- 津田沼Officeのブログ
- スタッフ紹介Vol.7
津田沼Office ブログ
2025/01/30 津田沼Office
スタッフ紹介Vol.7
こんにちは!津田沼Officeのスタッフです😊
今回は、津田沼Officeのご利用者さんからスタッフ紹介Vol.7のブログを書いていただきました!
凛々しい姿が印象的なスタッフGさんの紹介を是非、ご覧ください💫
こんにちは!
ココルポート津田沼Office利用者さんのTです。
全7回に続いたスタッフ紹介もこの記事で最終回になります。
今回紹介するスタッフは凛々しいという言葉が一番似合うGさん紹介です。
それではどうぞ!
「好きな有名人は居ますか?」
安室奈美恵さん。何度かライブもいっていますが引退する時の最後のドーム公演、オーラスも行きました✨アムラーが流行っていた時は(年代がばれますね)真似をしていました。永遠に好きです。
「あなたのリフレッシュ方法を教えてください」
飼い犬と遊ぶこと。会話をします。(うちのわんこはたぶん人間語がわかります!)お買い物やお散歩に一緒に行きます。あとはいい匂いのするもの(アロマ)や綺麗な景色を見る事、キラキラしたものを見ること、博物館や美術館に行くこと。自分の心がわくわくすることをしています。自然な場所が一番好きかもしれないです。
「何故この仕事に就こうと思ったのですか?」
ずっと福祉サービスで働いてきました。介護の現場だったので夜勤も長い間やってきました。無理をしながら働いてきて身体のことを考えた時に、同じ福祉でも他の形で人に貢献できることをやろうと思い就労移行支援に携わることにしました。
「この仕事のやりがいはありますか?」
自宅にこもっていたりなかなか社会とつながることが出来ずにいた人が、まず一歩踏み出して見学に来た時、そこから少しずつ通所できなかった方が通所できるようになって、自分の夢や希望を胸に努力されている姿を見た時、その支えに少しでもなれた時、どの場面にも喜びと尊敬の念を感じます。就職が決まり、生き生きと働いている姿を見た時は、夢は叶えることが出来るんだなと自分の勇気になったりします。
「最後に今後利用してみたい方にメッセージをお願いします」
人は変わりたいと思った時や、進みたいと思った時がチャンスだと思います。
最初の一歩さえ踏み出せれば、そこからは常にスタッフが一緒に目標に向かって歩んでいくので安心してもらえたらと思います。無理のないように、少しずつスモールステップで、自分らしく生きていくための土台を作っていきましょう。
就労を目指し、その先にある夢を叶えましょう!
以上Gさんのインタビューでした。
私のGさんの第一印象は凛々しい。その言葉が本当に似合う方です。こんなに凛々しい方はいないのではないかというくらいその言葉通りの方です。そんな凛々しいGさんに皆さん会ってみませんか?
いかがでしたでしょうか。
凛々しい上に雑談も上手でこちらも思わず心を開いてしまいます…!
そんなスタッフGさんにぜひ会ってみませんか?
ご相談だけでも大丈夫ですので、気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ🥰
就労移行支援事業所 Cocoroprt 津田沼office
- 津田沼Office
-
- TEL 047-429-8904
FAX 047-429-8914
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼6F
- JR津田沼駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
![お気軽にお問合せください!](https://www.cocorport.co.jp/wp-content/themes/melk/images/contactblock_illust.png)
お気軽にお問合せください!