- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 船橋駅前Office
- 船橋駅前Officeのブログ
- 【プログラム紹介】SST/助けを求める
船橋駅前Office ブログ
2021/12/20 船橋駅前Office
【プログラム紹介】SST/助けを求める
こんにちは!ココルポート船橋駅前スタッフです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
寒さも本格化してきましたが皆さんどうお過ごしでしょうか?
本日のプログラム紹介は・・・【SST】の1つ、【助けを求める】についてご紹介します(*‘ω‘ *)
※【SST】とは、「社会生活技能訓練/Social Skills Training」の略称です。
友人や家族、主治医など・・・様々な場面・相手を想定したコミュニケーションをロールプレイで練習するプログラムです。
※似ているプログラムとして【JST】がありますが、これは「就労の場」を想定した内容となっています。
それでは早速、内容に入っていきましょう(^^)/
仕事や日常生活で「困った!」と感じた経験は誰でもあるかと思います(;´・ω・)
自分で何とかしようにも解決策が見つからなかったり、状況が変わらなくて大変な思いをしたり・・・💦
実はこんな時、1人で抱え込むよりも周囲に助けを求めると早く解決する場合も多いのです。。
ずっと悩むよりは、どうせなら早く解決したいですよね・・・(;´∀`)
そんなわけで。今回は様々な状況で共通する「助けの求め方」について、スタッフのロールプレイを通しながら進行していきました(/・ω・)/
参加者の皆さんからは、
「1人で悩むよりも、思い切って助けてもらった方がスムーズに進みますね」
「困っている・焦っている時こそ伝え方も大事ですね」「助けてもらった後のことは考えたことなかったです」などの意見が挙がりました(*’ω’*)
「助けを求める」と聞くとハードルが高い印象ですが、実際やってみると「こういうことか💡」と納得された方もいらっしゃいました。実践あるのみです(。-`ω-)
・・・意見出しやロールプレイに関して、「強制なの?」と心配された方!(‘ω’)ノ
強制ではなく、聞くだけの参加も大歓迎です❋
それでだけでも、多くの気づきが得られるプログラムとなっております。
ロールプレイに挑戦する場合も、ここは訓練の場なので失敗し放題!
どなたでも安心してご参加ください(人´∀`)
また、プログラムでの学びを日々の訓練時でも実践することで、困った際の助けの求め方が自然と身に付いてくる・・・かも?(*’▽’)
この他にもPCプログラム・ビジネスマナー・JSTなど
就職に役立つプログラムも多数行っております。
定期的にセミナーも行っていく予定ですので、
興味をお持ちの方はご参加お待ちしております٩( ‘’ω’’ )و
もちろん、ココルポートへの質問、見学や実習も随時受け付けてます!!
皆さま、ご連絡お待ちしております。
就労移行支援事業所 Cocorport 船橋駅前Office
- 船橋駅前Office
-
- TEL 047-429-8606
FAX 047-429-8607
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-6-4 船橋北口スクエアビル3階
- JR船橋駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!