勝田台駅前Office ブログ
2025/04/09 勝田台駅前Office
就職者インタビュー🌸
みなさんこんにちは!
勝田台駅前officeスタッフです🐣
いよいよ4月に入りましたね!新生活が始まった方も中にはいらっしゃるのではないでしょか。
ぽかぽか陽気が続いたと思ったら最近は連日の雨ですね。
気温もぐっと冷え込んで、体調を崩しやすい時期だと思いますので皆さん体を冷やさないように温めてゆっくりお過ごしください🐏🌙
さて、今回も就職者の声を皆さんへ届けていきたいと思います。
•················· ⭑·················••················· ⭑·················••················· ⭑·················•
【ご利用者様】30代女性
【通所期間】1年10カ月
【障がい種別】精神
【手帳】あり
① なぜ、ココルポートの利用を決めたのか
病院でソーシャルワーカーの方から勧められたため。
他の就労移行支援事業所も見学しましたが、訓練スペースが広いことに魅力を感じてココルポートに決めました。
② 勝田台駅前officeの良いところ
訓練スペースが広く、リラックスして訓練できるところ。
スタッフの方、トレイニーさん共に優しい方が多く、アットホームな雰囲気のところ。
③ 利用した感想
ココルポートに通い始めた当初は、体力がなく週1・2回半日通所でも疲れてしまっていましたが、徐々に体力がつき週5日通所できるようになりました。毎日規則正しい生活リズムを作ることや体力の向上にとても役立ちました。
また、訓練のこと、プライベートのこと、就活のことでスタッフの方にたくさん相談しました。話を聞いていただいたことで気持ちが楽になりましたし、自分では考えつかないアドバイスをしてもらい、気持ちだけでなく生活面も楽になりました。本当にスタッフの方に感謝しています!
④ 就職までにためになった訓練
・週間目標の設定と振り返りや体調管理シートの振り返り→記録を続け、振り返ることで自分の体調の波を把握することができるようになりました。
・模擬就労→自分の得意なことや苦手なこと、コミュニケーションで苦手な場面やその対処法を知ることができました。また、時間を意識して行動するようになりました。
・PCプログラム→サポーターを行っていたので、トレイニーさんにどのように説明すればわかりやすいか考えて話す練習になりました。
⑤ 一番苦しかった時期/それをどのように乗り越えたのか
家庭のことで気分が下がってしまうことが多く苦しい時期がありました。遅刻してもとりあえず通所することを心がけ、通所後はスタッフの方に話を聞いていただき、アドバイスを貰うことで乗り越えることができました。
⑥ どのような仕事に就職したのか
事務職で、他の部門から切り出された様々な業務を行います。
⑦ 就職の決め手は何か
勤務地が自宅から1時間圏内であること。
業務時間内に毎日、研修(e-leaning)の時間があり、学びながら実践して働くことができる点です。
また、将来的にはオープン就労の部署から巣立ち、他の部門で活躍することができる点も魅力に感じました。
⑧ 就職後の目標
まずは体調を大きく崩すことなく働き続けることです。できる業務を徐々に増やしていき、将来的には正社員として他部署で活躍できるようになるのが目標です。
•················· ⭑·················••················· ⭑·················••················· ⭑·················•
以上となります
現在通所されている方の中には、ご職歴がある方/ない方、ブランク期間が空いている方・・・等、様々な方がいらっしゃいます。
そのため、お一人お一人のご状況やご経験に合わせた就職活動を進めていけるよう、スタッフ一同全力でサポートします🤗💕
これから就職活動を始めたいと考えていらっしゃる方は、上記の内容も参考にしていただけますと幸いです。
今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
✿———————————✿———————————✿———————————✿
Cocorport勝田台駅前Officeでは障がいのある方の就職・職場定着に向けて役立つ、 様々なプログラムを行っています。
ココルポートに興味を持たれた方はぜひ一度見学にお越しください。
Officeのご見学やご相談、体験実習は随時承っております。
就労に関するお悩みや疑問、そもそも就労移行支援事業所ってどんなところ?など
些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
就労移行支援事業所 Cocorport 勝田台駅前Office
- 勝田台駅前Office
-
- TEL 047-407-4073
FAX 047-407-4074
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-2-2 エースビル6階
- 京成本線 勝田台駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!