- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 蘇我駅前Office
- 蘇我駅前Officeのブログ
- 【就職者の声】Nさん、ご就職おめでとうございます
蘇我駅前Office ブログ
2025/04/08 蘇我駅前Office
【就職者の声】Nさん、ご就職おめでとうございます
みなさん、こんにちは!
Cocorport蘇我駅前Officeスタッフです
4月になり桜が咲きましたね~🌸
私は早速お花見に行っちゃいました!短い春を楽しみたいところです・・・(*^_^*)
さて、今回はめでたく蘇我駅前Officeより就職が決まったNさんの声をご紹介いたします。
通所されている方も、利用を検討されている方も、是非参考にしてみてくださいね😊
***************************************************************************************************************
私は2024年1月からココルポートに通い、約1年で就職したいと目標を設定しました。
そしてついに、目標通りに約1年で就職を決めることができました。
私は前職で障がいを隠して働いていた時に、生活リズムを乱してしまい、症状を悪化させてしまったことがありました。限界を感じて障がい者雇用で働こうと思い、就労継続支援A型に通いました。
しかし、賃金が低く一般就労で働きたいと思っていたところ、相談支援員の方にココルポートを紹介してもらいました。
私はブランクがあったので、ココルポートに通い始めた時から休まず働くことができるとアピールできる皆勤賞を目標に、安定した通所を心がけてきました。企業見学時の面談で皆勤賞をアピールできたりもしました。
また、前職でコミュニケーションや人間関係に苦労したため、コミュニケーションの訓練のためのSSTやJSTと模擬就労などのプログラムに参加しました。特に模擬就労では報連相を実践し、ほかのトレイニーさんとコミュニケーションを図りながら与えられた課題に取り組みました。
他には、就職活動系のプログラムには、以前一人で障がい者雇用の就職活動をしていて失敗していたため、積極的に質問するなど力を入れて取り組みました。以上がココルポートでやってきたことです。
私はココルポートで目標を設定して、それに向けて努力してきたことは良い経験だったと思います。
就労してからが本番だと思うので、ケガなどをしないように気を引き締めて頑張りたいと思います。
就労移行支援の利用を検討している方は、企業の見学や企業の実習など一人で就職活動すると参加することが難しいことでも手伝ってもらえたりするので、ぜひ利用した方がいいと思います。
以上となります!
Nさんは目標を設定して、色々な訓練に積極的に取り組まれる方でした。
実は、現在すでに就労開始して2か月経過されています。
ケガなくしっかりと勤務されています。本当に素晴らしいです・・・!👏
改めて、ご就職本当におめでとうございます🎉
今後ますますのご活躍を、スタッフ一同願っております🐱🎉
***************************************************************************************************************
蘇我駅前OfficeはJR蘇我駅よりなんと徒歩1分!!とても通いやすい立地となっています
Officeの見学や就労に関する疑問やお悩み、就労移行ってどんなところか等、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください
蘇我駅前Officeスタッフ一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております
就労移行支援事業所 Cocorport 蘇我駅前Office
- 蘇我駅前Office
-
- TEL 043-312-5083
FAX 043-312-5084
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒260-0842 千葉県千葉市中央区南町2-9-4マルエイ第6ビル3階
- JR 蘇我駅より徒歩1分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!