- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 湘南藤沢Office
- 湘南藤沢Officeのブログ
- 外部講師特別プログラム『軽快&爽快に歩こう!』のご紹介
湘南藤沢Office ブログ
2024/11/26 湘南藤沢Office
外部講師特別プログラム『軽快&爽快に歩こう!』のご紹介
皆さん、こんにちは。
Cocorport湘南藤沢Office 広報部です。
もうすぐ秋から冬になろうとしていますね。寒暖差が激しいと体調を崩しやすくなります。空調や服装で調節して、健康でいましょう!
今回は、外部講師の特別プログラムをご紹介します。
ココルポートでは、毎月外部から講師をお招きして、運動や睡眠などテーマに沿った特別プログラムをオンラインで実施しています。誰でもご参加できますので是非お問い合わせください!
皆さんはウォーキングなどしていますでしょうか。
今回は外を歩くとき、より「軽快に、爽快に」歩く時のポイントをご紹介します!
歩行は、【前後、左右、回旋】の3つ動きからなります。
歩くことによって心と体の二つに効果が得られます。
心は、
・ストレス軽減、心の安定、心のリラックス
身体は、
・骨粗しょう症予防、心肺機能向上、認知機能向上、血圧の減少、体脂肪の燃焼
が挙げられます。
そんな効果が得られる歩行ですが、体重の2倍以上の負荷が膝にかかるのです。
運動の前には、軽く体を動かしてどこまで体が動くかチェックをしましょう。
・首を左右に傾ける。
・顔の正面を左右上下に向ける。
・腕を上下にあげたり、横に広げてクロスしたりして肩を動かす。
・上半身を左右に回して腰を動かす。
・両膝を交互にあげて、腰を伸ばす。それから前屈。
など、箇所によって可動域を確認できます!運動後にどれだけ可動域が広くなったかチェックしましょう。
心拍数も確認するとより運動量を実感できます。
まずは安静時の心拍数を確認し、運動目的に合わせた目的心拍数のチェックをしましょう。
測定場所は親指側の手首がわかりやすくておススメです。
(10秒間で測った拍数)×6=1分間の心拍数
になります。
では今度は目的心拍数を出しましょう。
(200-年齢)×運動強度(%)=目的心拍数
運動強度(%)
50~60%:ウォーミングアップ
60~70%:脂肪燃焼
70~80%:持久力向上
80~90%:筋力と基礎代謝向上
90~100%:瞬発力、運動能力向上
以上の目的の運動強度(%)を計算式に当てはめて目的心拍数を測ってみてください。
歩く目的というのも色々なものがありますね。
気分転換で景色を楽しみながら。体力向上脂肪燃焼目的のトレーニングやダイエットは先程紹介した心拍数を確認しながら。そして、マインドフルネスという無心で歩くことによって自然体の心になる。などもあります。
歩くのにあたり、せっかくならばより効果のある歩き方をしたいですよね。
歩く前におススメなのが、ダイナミックストレッチです。こちらは、動きながら身体を伸ばしほぐします。座ったままでもできるものもありますので是非調べてみてください!
そして、皆さんが気になる歩く時のポイントもご紹介します。
・着地時の脚の脇腹を気にする(反りこし防止)
・膝は曲げて着地する
・かかとから着地し、親指と人差し指の間で蹴り出す。
普段意識しないで歩いている分、難しいかもしれませんが、以上のことを意識する歩き方でより軽快に!爽快に!歩けるといいですね!
—————————————————–
湘南藤沢Officeがどんな雰囲気か知りたい!など…
少しでも興味がある方はいつでもお気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせはこちらから
→0466-54-8237
メールでのお問い合わせはこちらから
→hujisawa-staff@cocorport.co.jp
見学の申し込みはこちらとなっております。
https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
今から少しずつ就職への準備を始めてみませんか?
その一歩は今後を大きく変える一歩となること間違いなしです。
皆さんからのご連絡、心よりお待ちしております。
就労移行支援事業所 Cocorport 湘南藤沢Office
- 湘南藤沢Office
-
- TEL 0466-54-8237
FAX 0466-54-8236
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-4 ISM藤沢2F
- JR、小田急線藤沢駅より徒歩4分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!