- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 横浜関内Office
- 関内Officeのブログ
- 🌈あなたのwill Can Must 🌈
横浜関内Office ブログ
2025/04/23 横浜関内Office
🌈あなたのwill Can Must 🌈
皆様、こんにちわ🌞
ポカポカ陽気が気持ちがいい日が増えてきましたね~
そろそろ、冬のコートを脱いで春の装いですね。
さて、本日のブログのタイトル「🌈あなたのwill Can Must 🌈」ですが…
ココルポート横浜関内でも プログラム としてご利用者様に提供している内容でもあります。
その内容を今回のブログで簡単にではありますが、ご紹介させていただきます。
⚠️まず初めに⚠️※英単語の勉強じゃないので安心してください
Will・Can・must とは
三つの要素(単語)を整理して、” 目標設定 ”する考え方のことをいいます。
(3つの英単語がセットです!)
今回は就職活動を進めていくための大切な考え方として紹介させてもらいます!
就職活動では…
まずは自分自身を知っていく・「自己分析」ができている必要があります、、よね。
それを頭に入れてから、読み進めていただくと分かりやすいかもしれません。
次に will Can Must それぞれポイントを説明していきます。
まずは Will…未来のこと
自分の将来像や、こうなりたい・こういう条件で働きたい といった意味です。
今の自分に聞いてみましょう…
ポイントは ちゃんと自分ことを分かっているかです・自由に考えてみましょう
次は Can …〇〇できる
今の自分ができること 頑張らなくてもできること
例えば…元気よく、誰とでも挨拶ができること
1日〇時間の活動ができている 等
他には…パソコンで〇〇できること スキルのこともここに当てはまりますね。
ポイントは 頑張らなくてもできることです
※Canが少なくても落ち込まない👌👌👌(大事なのは自分を知っているかどうかです。)
最後に Must…しなくてはいけない・すべきこと
ポイントは 企業の目線で考える・企業が求めているものは何かを考える、です
希望職種や企業が明確に決まっていれば、その内容(企業理念・求める人材像)でもOK
どんなことを求めているのか?んー、?どいうこと😭😭と悩んだ方、
求人票をみてみましょう…働く時間・場所・仕事内容・求めるスキル‥
これこそが ”その企業が求めること” です
(※求人票に書いてありませんが…共通した企業のマストは、長く安定して働ける人…ですね)
Will Can Must 3つの要素がそろったら…色々考えてみましょう⭐
♦Will に対して、今の自分はなにをすれば訓練すればいいのか?
♦また、Will は自分に対して大きすぎてはないか?
♦Can を増やすにはどうすればいいか(どんな風に克服・努力していけばいいか)
・
・
・
と考えます。
ここでのポイントは Will と Can は変化させることができる ということです。
日々の意識や取り組み(ココルポートでは訓練)で
✨Will と Can が どんどん近づいていくイメージです✨
(対して、Mustですが…これは 企業が求めること なので変化させることは出来ません…)
結果的に…
企業が求めることMust に Will と Can が当てはまっているか考えましょう。
いかがでしょうか…
三つの要素が重なった部分が 理想のあなた=理想の働き方 ということになります😺
(もっと詳しく知りたい方は、インターネットで調べてみるのもいいかと思います!)
********************************************************************************************
当事業所のご利用者様は、
横浜市内の中区、南区、磯子区、港南区を中心に、
様々な地域からご利用されています😊
見学のお申し込みはメール、電話・LINEで承っております。
PC、スマートフォンなど https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
お電話 045-264-9479
是非、お気軽にお問合せください😌
スタッフ一同、心よりお待ちしております❗
🌸就労移行支援事業所 Cocorport 横浜関内Office🌸
- 横浜関内Office
-
- TEL 045-264-9479
FAX 045-264-9480
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町二丁目4番4号 エバーズ第8関内ビル4階
- JR関内駅から徒歩3分、市営地下鉄関内駅から徒歩5分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!