- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 川崎Office
- 川崎Officeのブログ
- 【今年度 就職内定 20名🌸】就職者インタビュー⑧🌷
川崎Office ブログ
2025/03/27 川崎Office
【今年度 就職内定 20名🌸】就職者インタビュー⑧🌷
こんにちは!川崎Officeのスタッフです😊
桜が芽が膨らんできて、開花が待ち遠しい毎日ですね。
本日は2024年度就職者インタビュー 第8弾のお届けです✉
————————————————
年齢:30代
性別:女性
障がい名:ADHD、IgA腎症
就職先:事務職
Q1.ココルポートへ通所したきっかけを教えてください。
前職が福祉領域であっため、就労移行支援という制度があることは知っていました。体調を崩し、再就職に気持ちが向いてきた時に思い出しました。たくさん見てもぐるぐると回るだけと思い、2か所だけ見学して決めようと思いました。1カ所目はなんか好きになれず、2か所目に行ったココルポートは雰囲気が好きでした。また、通院先に近く、生活の導線を変えずに済むので決めました。
Q2.ココルポートではどのような訓練に取り組みましたか?
プログラムに集中的に参加しました。人とのコミュニケーションに課題があったので、SST(社会生活技能訓練)、JST(職場対応技能訓練)に参加しながら、コミュニケーションの引き出しを増やしていきました。また、PC訓練にも力をいれました。
Q3.印象的なプログラムはありますか?
SST、JST、“考え方のクセを知ろう”(認知行動療法)のプログラムです。考え方のクセを知ろうでは自分の考え方のクセに気づき、客観視できました。
プログラム全般では、はじめは「間違っていたらどうしよう」と思って、挙手して発表できませんでした。でも、前職で働いているとき、子どもが答えてくれないと、子どもが聞いているのか、わからなかったことを思い出したら、「間違っていてもいいから言っちゃえ」と思うようになりました。スタッフさんが「ここは練習する場」と言ってくれるのも後押しになり、積極的に発表するようになりました。
自分も子どもたちに「間違ってもいい」、「トライしなさい」と言っていました。やったことは最後には出来るようになるのを見てきました。教え子たちに見られても、恥ずかしくない姿になりたいと思っています。
Q4.川崎Officeのいいところはなんですか?
和気あいあいとしているところです。利用者同士、お互いに声をかけ合うことが自然にでき、スタッフさんも話しかけてくれます。「利用者だから」「スタッフだから」という垣根がなく、共通の好き(映画、キャラ)で盛り上がっています。
Q5就職活動をするにあたり、力を入れて取り組んだことはありますか?
“やりたいこと“と“やれること”の見極めに力を入れました。集中力の持続、気持ちの波
を考慮し、着実にこなせることは何かを考えました。
Q6.職種や仕事内容について、簡単に教えてください。
事務職で、書類のチェックや帳合いを行います。
Q7.就職が決まった今のお気持ちを教えてください。
ほっとしました。おおむね目標時期に就職できました。最初はもっと早く就職したいと思っていましたが、体調のことを考えるとこの時期でよかったと思っています。
Q8.就労移行支援を検討されている方へメッセージをお願いします。
就職がしたいなら、プロの手を借りるのも大事だと強く感じます。不安や緊張、いろんな気持ちがあって、1歩目が大変だと思います。見学の申し込みの電話やLINEをするのも緊張すると思います。でも、1人だと闇にこもって出口のないトンネルに入ってしまいます。誰かがいると、この人に会おうと思って、いろんなところで、いろんな人に出会えます。寄り添ってもらえます。
就活したい気持ちがあるなら、就労移行支援事業所に1社でも2社でも電話してみてください。
——————————————————
いかがでしたでしょうか。
お話を伺いながら、緊張して不安いっぱいの姿で通っていたころのこと
いつからから、プログラムで積極的に発表してくれるようになったこと
いつも周りを気遣いながら、声をかけ合っている姿を思い出しました。
一歩踏み出し、ココルポートに問い合わせてくださったご本人の勇気と
川崎オフィスで一緒の時間を共有できたことに感謝します。
ココルポートでは、みなさまの夢の実現に向けて、
安心した環境の中で、成長していける環境をご用意しています。
ご興味を持たれた方はご連絡くださいませ。
お待ちしております!
ココルポート川崎オフィス
神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル7階
TEL:044-280-6967
就労移行支援事業所 Cocorport 川崎Office
【LINEでのお問い合わせはこちらから】
→以下ボタンかQRコード、またはID@951krskmで検索をして、お友達登録をお願いいたします!

就労移行支援事業所 Cocorport 川崎Office
- 川崎Office
-
- TEL 044-280-6967
FAX 044-280-6968
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル7階
- JR川崎駅より徒歩3分/京急川崎駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!