- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 長津田駅前Office
- 長津田駅前Officeのブログ
- プログラム紹介「メモ取りのポイント」
長津田駅前Office ブログ
2023/08/01 長津田駅前Office
プログラム紹介「メモ取りのポイント」
こんにちは!
ココルポート長津田駅前Officeのスタッフです
連日寝苦しい日々が続いておりますが、
皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?
暑さ厳しき折から、くれぐれも健康にはお気をつけください
今回は、
7月19日(水)に開催されたプログラム「メモ取りのポイント」
についてご紹介いたします
そもそも、なぜメモ取りは大切なのでしょうか?
もしも職場でメモを取ることをしなければどうなるでしょうか?
例えば、新しい業務を頼まれた時や電話対応をした時にメモを取っていなかった場合、
正しい情報を理解できない、時間の経過とともに忘れてしまう、
他の人にも正しい情報を説明できなくなってしまう、といった可能性があります
その様な状況をさけるために、メモを取るという習慣をつけることはとても大切ですね
「メモ取り」とは「知り得た情報を忘れないように記録する」こと!
そこで、プログラムでは、ご利用者様方にスタッフが口頭で連絡文をお伝えし、
暗記した場合とメモを取った場合とで、情報の正確性の違いを体験していただきました
結果は、満場一致で「メモ取りをした方が正確な情報を得られ忘れない」でした
さらに、どのようなポイントを押さえてメモ取りを行えば良いか、皆さんで一緒に考えました!
「メモ取りの4つのポイント」をご紹介いたします
・日時
・場所
・人物
・内容
この4つのポイントを押さえるだけで、メモ取りのスキルはグッとアップします
就職してから急にメモ取りを習慣にすることはなかなか難しいので、
ぜひココルポートでメモ取りの習慣をつけ、お仕事に活かしていきませんか?
スタッフ一同、皆さんと訓練できる日を楽しみにお待ちしております
長津田駅前officeでは、「メモ取りのポイント」プログラムの第二弾として、
8月8日(火)に「メモ取り1000本ノック」プログラムを開催いたします!
ご興味のある方はぜひご見学にいらしてくださいね
就労移行支援事業所ココルポート長津田駅前Officeにて、
◆「実際にプログラムを体験してみたい!」
◆「ココルポートはどういうところなのか知りたい!」
◆「就労に関して相談してみたい!」
◆「実践的な練習をしてみたい!」
などなど、少しでもご興味ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
そしてココルポート長津田駅前Office近隣にはココルポート町田駅前Officeもあり、
長津田駅からJR横浜線で2駅の町田駅を出てすぐ目の前にございます!
町田駅前Officeのブログのリンクを以下に記載しておりますので、
こちらもぜひご覧いただければと思います!!
就職者インタビュー④
でのお問い合わせ:045-532-4753
メールでのお問い合わせ:nagatsuda-staff@cocorport.co.jp
LINEでのお問い合わせ:ココルポート長津田駅前Office | LINE 公式アカウント
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
就労移行支援事業所 Cocorport 長津田駅前Office
- 長津田駅前Office
-
- TEL 045-532-4753
FAX 045-532-4754
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田5-5-13 長津田メディカルスクエア4階
- JR横浜線・ 東急田園都市線・こどもの国線 長津田駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!