【登戸Office】新聞部、始動📣🗞️ | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,700名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

登戸Office ブログ

2025/03/14 登戸Office

【登戸Office】新聞部、始動📣🗞️

皆さんこんにちは!登戸officeスタッフです🌸

最近は暖かかったり、急に寒くなり雪が降ったり🌨️❄️

天候にだいぶ左右されながら、天気のいい日はなるべく太陽を浴びたいなぁと思っています…!

最近は外を歩いていると、梅の花なんかも見られて、春の訪れを感じられて楽しいですよ🤗

 


今回は、グループワークで行っている「登戸Office新聞部」についてご紹介いたします!

 

登戸officeでは毎週水曜日にコミュニケーション系のプログラムを開催しているのですが、

今月から「登戸office新聞部」と題しまして、グループで新聞の作成に取り掛かっています📰🖊️

 

新聞を作るとはいえ、グループワークですので、

〇他のプログラムで学んだ事を練習する、実践できているか確認する機会

⇒コミュニケーションのプログラムをはじめ、ビジネスマナー等、他の人と作業をしていく時に、これまで参加してきたプログラムを実践していくことが大事です!!

〇まだ気付けていない就職に向けた課題を発見する機会

〇作業を通して、達成感を感じる機会

として進めております✨

 

 

グループワークプログラムに参加することで、

〇各プログラムで学んだ事を実践することができる

〇自己理解が深まる

こんな効果が得られます。

 

今回は4月発行を目標に、どんな記事を書くのか、誰がどんな記事を担当するかを中心に話し合いました。

話し合いの中ではそれぞれ司会進行、タイムキーパー、書記の役割も担いながら

それぞれのアイディアをたくさん共有してくださいました👏

 

今回は登戸の観光スポットを中心に作成していくことになりました😊🎶

出来上がった新聞については、4月以降でofficeに掲示していく予定ですので、見学や実習にいらした際にぜひご覧いただけたらと思います👀🌟


登戸officeは川崎市だけでなく、市外の方からのお問い合わせも大歓迎です!!

どんなところか一度見てみたい、少し話だけ聞いてみたいという方も、

質問だけしてみたいという方も大歓迎です😊

 

・在職中だけど今の環境が合わなくて、理解のある環境での就職を目指したい!

・休職中だけどこのまま復帰するのが不安😖

・仕事をしたいけど、一人で就職活動を進めていくのは自信がないな…。

 

そんなお悩みをお持ちの方のお力になります!!

就職支援だけでなく、復職(リワーク)支援も行っております🧑🏻‍💼

 

少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください🙂‍↕️🍃

********************************************

①ホームページ💻
「見学・相談お申込み」のページよりお問合せいただけます。
💻:https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/

②お電話
下記の番号にご連絡ください。
☎:044-874-0472

③メール
下記メールアドレスにご連絡ください。
✉:noborito-staff@cocorport.co.jp

④公式LINE

友だち追加

みなさまからのお問い合わせをお待ちしています😊🎵

#就労 #障がい #就職 #就労支援 #統合失調症 #就職支援 #プログラム紹介 #精神障がい #知的障がい #発達障がい #身体障がい #就労移行支援事業所 #グループワーク #コミュニケーション #新聞作成 #新聞 #プログラム #就労

登戸Office
  • TEL 044-874-0472
    FAX 044-874-0473
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!