- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 大船Office
- 大船Officeのブログ
- 通所から就職までの道のり🚶
大船Office ブログ
2025/04/16 大船Office
通所から就職までの道のり🚶
皆さんこんにちは!
大船Officeスタッフです😊
最近は各地で桜も満開になりお花見日和ですね🌸🍡
今日は皆さんからよくいただく「通所してから就職までにどんなことをするの?」
というご質問にご回答いたします!
就職までには大きく分けて4つのステップがあります!
①生活・体調の安定
まずは働くための体づくりに向けて、生活リズムを整えたり
体調を整えるところからスタートします🍃
そのためにもどんな時に体調不良になりやすいのか、
体調不良時でも、「これをしたら回復できる!」という対処法を見つけていきます!
皆さんそれぞれのペースで進めることができますので、ご安心ください✨
②自分を知る
安心して働き続けるためには「自分に合う仕事を知る」ということが
重要です!そのためには、まず「自分について知る」ことが大切になります✨
仕分け作業やPCでのデータ入力、チームでの作業等、様々な訓練を通して、
スキルアップを目指しながら自分の得意なことや、無理なく続けていける作業を考えます!
また、どんな時に症状が出そうか、職場ではどんなサポートがあると安心して働けるのか等、
自分についての理解を深めます!
③働き方を考える
安心して働くうえで自分に合った働き方を考えることが大切です!
例えば、出勤時間や1日の働く時間、事務作業か手作業のお仕事がよさそうか、
仕事場の環境など等を考える必要があります🤔
また、実際に企業へ見学に行ったり、お仕事を体験できる実習などにも参加し
体験を通してどんな仕事が合うのかを考えていく方法もあります!
働くイメージができると、いよいよ就職活動のステップに入ります💪
④就職活動
働きたいと思う企業に向けて応募書類や面接の準備を行います!
企業へ提出する応募書類(自分の経歴などを記載したもの)を作成したり、
面接(企業の方へ自分のことを伝える場)で、自分の想いを伝えられるよう練習します!
初めての方もスタッフがサポートしますのでご安心ください✨
以上が通い始めてから就職までに準備することになります!
働くまでの準備をしっかりと行うことで、長期的に安心して働き続けることができます✨
一つひとつのステップはスタッフと一緒に進めていきますので、
大変そうだな。。。難しそうだな。。。と感じる方もご安心ください✨
「自分はどんな準備をしたほうがいいんだろう?」などより詳しく知りたい!
という方はいつでもご連絡をお待ちしております✨
見学・体験実習や資料請求をお考えの方へ
見学ではオフィスや訓練の雰囲気を知ることができます♪
体験実習では実際に訓練を体験していただくことで、ココルポートに通うイメージを掴めます✨
見学してみたい、体験実習してみたいと思った方は下記のボタンよりお申込みが可能です🌸
↓ ↓ ↓ ↓
まずは資料を取り寄せてみたいと思った方は、下記のボタンより資料請求のお申し込みが可能です♪
↓ ↓ ↓ ↓
皆様のお話をぜひお聞かせください✨ スタッフ一同お待ちしております♪
就労移行支援事業所 Cocorport 大船Office🌸
- 大船Office
-
- TEL 0467-40-5197
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船3-6-36 クレール三番館 2階
- JR大船駅 徒歩7分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!