- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- Cocorport Rework 横浜西口
- Rework 横浜西口のブログ
- 復職に向けたリワークプログラム STEP3🌼
Cocorport Rework 横浜西口 ブログ
2025/04/01 Cocorport Rework 横浜西口
復職に向けたリワークプログラム STEP3🌼
こんにちは!CocorportRework横浜西口のスタッフです🌼
今回は、復職に向けた訓練の詳細の第3回です(全4回)
リワークのプログラム内容と、私たちが支援させていただく内容についてご紹介いたします。
ココルポートReworkは、復職に向けた道のりを4つのステップに分け、
再休職しない・再発しない状態を整えることで、復職後も不安なく働き続けていただけるようサポートをいたします。

今回は、STEP3の取り組みについてご説明いたします。
↓の記事で解説いたしました、④回復期(後半)で取り組む内容になります。
【STEP3 Reflection】
・怒りの感情を相手に上手に伝える
・認知行動療法(CBT)
・7つのコラム
・体験整理シート(ケースフォーミュレーション)
・行動ノートの作成
・キャリアにおける役割について振り返る
・仕事における価値観を振り返る
・燃え尽き症候群を未然に防ぐ
・過去の習慣から変化し、新しい習慣を作る
・ストレスコーピング
こちら以外にも【個別支援】を大切にするココルポート リワークは、
ご利用者様一人ひとりに合ったプランを作成し、ワークをご提案させて頂いております!
休職原因の中には自分の強み・弱み・価値観などが関わってくることが多いとされています。
自分の思考のクセ、無意識の価値観を知り、今までしてこなかった行動を選択肢に加えて習慣化することで、
生きづらさや休職の原因となっていた思考のクセを、自分に有利に働くように変え、再発防止を行います。
「自分を理解する」「自分に向き合う」ことは、一人では難しくつらいものです…
ココルポートでは、スタッフが1人ひとりに寄り添いながら対話を重ね、
復職に向けた取り組みをご提案いたします!
【STEP1】【STEP2】の内容はこちら
【STEP4】の内容はこちら
いかがでしたでしょうか。
厚生労働省も、以下のような休職された方の復職の手引きを発信しています。
リワーク支援を使っての職場復帰がもっと一般的になっていくよう、ココルポートも邁進してまいります。
心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き |厚生労働省
CocorportRework横浜西口では、見学・体験を行っております。
休職されていて復職されたい方、産業医面談にお困りの方、
興味をお持ちいただけたら、お気軽にご連絡ください。お待ちしております🌟
Cocorport Rework 横浜西口の詳細ページはこちら
TEL:045-548-8812(月曜~金曜 9:00~18:00 土日定休 祝日営業)

CocorportReworkには、藤沢駅近くにもリワーク事業所がございます!
お住まいがお近くの方は、以下Rework藤沢のブログもご覧ください!
CocorportRework横浜西口へのアクセスはこちら
- Cocorport Rework 横浜西口
-
- TEL 045-548-8812
FAX 045-548-8815
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-9 三善ビル6階
- JR横浜駅より徒歩6分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!