プログラム紹介~自分の怒りを振り返ろう!アンガーマネジメント~ | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,700名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

相模原橋本Office ブログ

2025/02/25 相模原橋本Office

プログラム紹介~自分の怒りを振り返ろう!アンガーマネジメント~

みなさん、こんにちは!
ココルポート相模原橋本Officeのトレイニー(訓練生)です😊
まだまだ寒さが続き、こたつから出られない日が続いていますね🥶
いっそ着る毛布を着てココルポートに通所したいと思うくらいです🧥

今回は「自分の怒りを振り返ろう!アンガーマネジメント」というプログラムについて紹介します。
 
アンガーマネジメントという言葉は皆さんご存知でしょうか?
簡単にいうと「怒りを上手にコントロールする方法」です。

怒りが湧いてきたときの主なコントロール方法として、
① 怒りの感情に気づいたら6秒数える。
② ゆっくり水を飲んで深呼吸(4秒吸って6秒吐く)をする。
③ 心を鎮める言葉(フレーズ)を頭の中で唱える。
④ 良いイメージ(リラックスできる)で心の中を満たす。
⑤ その場を離れて気持ちを切り替える。(アンガーマネジメントでいうタイムアウト)

などがあります。怒りを抑え感情の高ぶりを防ぐ心の防衛術の一種です。
怒るのも一瞬ですが怒りが収まるのも一瞬なのですね。なるべく怒りたくないものですね😣

他の方法として「アンガーログ」というものがあります。
アンガーログとは「日常生活の中で怒りを感じたときに文字で記録すること」です。


記録する方法としては、

こんな風に書くとまとめやすいです✍️
他にも結果と行動を振り返り、「どうすればよかったか」を考える、などもオススメです。
深夜に書くと怒りで眠れなくなる可能性があるため、時間帯にも注意が必要です⏱
また、体調が怒りの原因になる場合も考えられるので、体調などを書いておくのもおススメです。

アンガーログを書くことに、下記のことがわかります。

<怒りのきっかけ>
・怒りやすい時間帯
「午前中はエンジンがかからずイライラしやすい」「夕方は疲れが溜まって怒りやすい」など。
・怒りやすい状況
「仕事中や人とかかわる時にイライラしやすい」「職場では平気だが自宅ではカッとなりやすい」など。
・怒りやすい相手
その人が苦手だと感じている場合に限らず、身近で親しい家族や友達の可能性もあります。
<行動パターン>
・怒る回数や頻度
小さなイライラをためこんで最後に爆発してしまうのか、些細なことでいちいち怒っているのかなど怒りのため込み方、出し方にも癖があります。
・相手への態度
元々は「困った」「嫌だ」と感じただけなのにすぐムキになって怒ってしまうなど、怒りがパターン化している可能性があります。

アンガーログにより、自分の怒りのパターンや何を大事に思っているか、価値観、自分が思う「こうあるべき」の基準が見えてくることがあります🧩
ただ、こうあるべき思考が強い場合は、他者の視点から考えてみることも重要になってきます。
相手の立場、自分の行動の理由、どうしたらよかった、などを総合的に考えていきましょう👩‍🏫
他にアンガーマネジメントのうちアンガーログ以外にも「マインドフル呼吸法」などの瞑想もオススメされています、「今、この瞬間のあるがままの状態」に意識を向けて落ち着かせるといったものです🧘‍♀️

他にも様々な種類のアンガーマネジメントがあり、ココルポートではそれを知る機会があります😊
日々、皆さんに寄り添った内容のプログラムを実施しています🤗

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊✨

ココルポートには、親身になって下さるスタッフに相談できる環境があります。
もし少しでもご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ぜひ一緒に楽しく学んでいきましょう!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そしてココルポート相模原橋本Office近隣にはココルポート町田駅前Officeもあり、

橋本駅からJR横浜線で5駅の町田駅を出てすぐ目の前にございます!

町田駅前Officeの最新ブログのリンクを以下に記載しておりますので、

こちらもぜひご覧いただければと思います!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

就労移行支援事業所 Cocorport 相模原橋本Office

相模原橋本Office
  • TEL 042-703-8289
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!