- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 大和Office
- 大和Officeのブログ
- 就職者インタビュー28弾‼
大和Office ブログ
2025/04/16 大和Office
就職者インタビュー28弾‼
みなさん、こんにちは!
大和Officeのスタッフです。
3月、4月は天候の変化が激しい日々でしたね😢
いつの間にか桜が終わってしまっていました🌸💦
皆さんはお花見出来ましたか?
4月は季節の変わり目で体調崩しやすい日々なので何事も「ほどほどに」を意識していきましょう‼
大和Officeからの就職者の方にインタビューをしました!
なぜ就労移行支援に通所しようと思ったのですか?
前職で人間関係がうまくいかず孤立してしまい、仕事もミスが続き職場に行けなくなり退職しました。
もともとコミュニケーションが苦手なのと不安や緊張が強いため、一人で就職活動をするのが怖くなり、就労移行支援に通うことに決めました。
なぜココルポート大和Officeを選んだのですか?
ネットで近くの就労移行支援を調べたところ、こちらがでてきました。見学の際のスタッフさんの対応が優しく丁寧で良かったので、こちらに決めました。
ココルポートではどういった訓練を中心に行われていましたか?
コミュニケーション、パソコン、セルフケア、就活講座、模擬就労など全てのプログラムに参加しました。また、個人訓練でデータ入力やいろいろな軽作業をしました。
ココルポートに通って学んだこと・よかったことは何ですか?
苦手なコミュニケーションやパソコンを学べてよかったです。グループワークは、初めは不安や緊張で参加するのも躊躇していたのですが、徐々になれていき発信や発言もできるようになりました。パソコンはパソコン講座に参加し、データ入力訓練をこなしていくなかで、パソコンに慣れていき文章作成などができるようになり、自信がつきました。
ココルポートでの就職活動中に大変だったことは何ですか?
履歴書などの書類作成、企業見学、実習、面接のすべてが大変でした。ちゃんとした就職活動をしたことがなかったので大変でした。自分を見つめ直し書類作成し、面接問答集作成し、模擬面接もしました。その都度、スタッフさんのアドバイス、添削を受けて進めました。一人でするのと違い安心してのぞめました。
これから就職を目指す人へのメッセージ
焦らず、自分を信じて進めていけば良いと思います。
迷ってわからないことがあれば、スタッフさんや周りの人に相談すれば良いと思います。
今まで訓練などで、やってきた事を信じてのぞめば、良い結果がついてくると思います。
見学、相談会も随時、受け付けております!
就労移行支援事業所 Cocorport 大和Office
また、大和Officeの近隣には相模大野Officeもあります!
小田急線に乗ると、快速急行で2駅です🚃
- 大和Office
-
- TEL 046-259-5748
FAX 046-259-5768
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒242-0017 神奈川県大和市大和東2-5-12 小島ビル2階
- 相鉄本線・小田急江ノ島線 大和駅より徒歩4分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!