「模擬面接」について | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,700名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

横須賀Office ブログ

2025/03/22 横須賀Office

「模擬面接」について

こんにちは。ココルポート横須賀Office訓練生です。

最近は暖かい日も少しずつ増えてきましたが、まだ寒い日もあって油断できませんね💦気温差で体調を崩さないよう注意していきたいところです🍀

 

 

さて、今回は「模擬面接」についてお話できればと思います。

ココルポート横須賀Officeでは履歴書や職務経歴書等の添削はもちろん、本番を想定した模擬面接を受けることができます。

模擬面接では本番と同じように一連の流れを練習することはもちろん、面接でよく聞かれる質問である「志望動機」や「今までの経験について」、自分の障害を開示して働く場合には「障害について」など、特定の質問に特化した練習をすることも可能です。

 

 

面接後はスタッフの方からフィードバックをその場で受けることができ、立ち振るまいや回答内容について一緒に確認します。

スタッフの方々は日ごろからさまざまな企業とやりとりを行っていることもあり、企業が入社を望む人に期待していることや求めること等も把握しています。

その為、模擬面接の際も企業目線でのリアルなアドバイスをいただけるので、とても参考になります。

 

 

模擬面接はあくまで練習の場なので、何度でもトライできますし、はじめはうまくできなくても大丈夫です。面接で緊張してうまく話せるかどうか不安…という方も練習を重ねることで経験と自信を得ることができるかと思います。

私も模擬面接を初めて受けたときは緊張していて、聞かれた質問に対し、事前に覚えた内容を言うことで精一杯でしたが、回数を重ねるごとに面接の雰囲気に慣れてきて、少しずつ緊張の度合いも薄まってきたように思います。

 

模擬面接をするには、想定される質問に対しての答えをある程度、事前に準備しておく必要がありますが、面接でよく聞かれる質問やその応答内容に関しても、

スタッフの方に教えていただいたり、添削していただけるので助かっています。

就職活動をする際には、模擬面接で面接の練習をして自信をもって本番を迎えましょう💪

 ———————————————————————————————————————————————

他にもCocorport横須賀Officeでは、他にもビジネスマナーの

プログラムやPCスキルを学べるプログラムなど、多種多様なプログラムをご用意しています。

随時見学も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

<電話番号:046-876-7185>

就労移行支援事業所 Cocorport 横須賀Office

横須賀Office
  • TEL 046-876-7185
    FAX 046-876-7186
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!