- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 横須賀第2Office
- 横須賀第2Officeのブログ
- 「ココルポート見学体験ツアー」「個別相談会」を開催いたします!!
横須賀第2Office ブログ
2025/04/25 横須賀第2Office
「ココルポート見学体験ツアー」「個別相談会」を開催いたします!!
みなさんこんにちは!
ココルポート横須賀第2Officeのスタッフです。
桜が満開でぽかぽか陽気が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか🌸
ぽかぽか陽気に影響されてか、仕事の最中でも眠くなってしまいますね🥱
今回は、5月6日(火・祝)に実施予定の「ココルポート見学体験ツアー」のご紹介をさせていただきます💁♀️


内容としてはタイトルの通り、
ココルポートの施設内を“見学”🤓
ココルポートで行っているトレーニングを“体験”✍️
それに加え、就労に関する“ご相談”🗣️を承る「個別相談会」も実施予定となっております!
早速、「見学体験ツアー」「個別相談会」ご紹介していきます🔎
「見学体験ツアー」
日時:5/6(火・祝)11:00~12:00/14:00~15:00
ココルポート横須賀Office、ココルポート横須賀第2Officeの両オフィスを見学できます!
その後、ココルポートで行っているトレーニングを実際に体験できます。
見学のみ、体験のみも、もちろんOKです。
予約必須になっておりますので、お問い合わせ先は、このブログの最後をご覧ください。
(ポスターからもご確認いただけます!)
Q1.実際にトレーニングしている姿を見学できるの?
- できます。ツアーの時間がサービス提供時間となっているため、現在ご利用されている方がどのようなトレーニングをされているのかを見ることができます。
Q2.横須賀Officeと横須賀第2Officeでできることに違いがあるの?
- 違いはございません!ただ、場所や雰囲気、スタッフは違います。両オフィスを同日に同じ時間で見学できるのは今回限りですので、ぜひお気軽にお越しください!
Q3.ココルポートで行っているトレーニングって?
- 簡単に説明すると、就労を想定した内容の作業を行っています。主に事務と軽作業に分類されます。
軽作業だと、コンセントプラグの解体組み立て、部品の仕分け作業、ピッキング作業
など、様々なトレーニングをご用意しております。
例えば、「ペレットの計量」といった訓練ができます。
こちらの訓練内容は、ペレット(小さな粒状の固形物)を指示通りのグラム数を測りで計り、その計ったペレットを所定の容器に入れる作業です。
こちらの訓練を通して、手先の細かい作業を通じてご自身の得意不得意がわかったり、間違いのないようにグラム数を計る作業を継続して行うことができるかなど、就労をする上での自己理解につながる効果がございます。
実際にご利用されている方からは、「手先が不器用で細かい作業が苦手だったが、訓練を通して細かい作業ができるようになった」「測りを使ったことがなかったため、初めは測りに置くペレットの微調整が難しかったが、訓練を通して指示通りのグラム数を計ることができるようになった!」というようなお声を頂いております。
事務系の訓練に関してはこちらをご覧ください!
当日は、この中からピックアップした内容を体験いただけます!
Q4.「見学体験ツアー」に参加するとき、横須賀Officeと横須賀第2Officeどっちに行けばいい?
- 横須賀Officeです。住所をブログの最後に記載させていただきますので、ご確認ください!
「個別相談会」
日時:5/6(火・祝)15:00~
・ココルポートのスタッフが、皆様の就労に関するご相談を承る機会となっております。
・個別相談会のみも、もちろんOKです。予約必須になっておりますので、お問い合わせ先は、このブログの最後に記載しております(ポスターからもご確認いただけます!)
悩みの例を書き出してみました!
・持病や障がいがある中での就労が不安
・就職活動をしたいけど、何から手をつければいいかわからない
・就労移行ってどういうサービス?何をしてくれるところ?
など
例に挙げたこと以外でも構いませんので、お気軽にご相談いただけたらと思います!
今回は、「ココルポート見学体験ツアー」「個別相談会」について、ご説明をさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
『ちょっと気になるな』『見るだけ見てもいいかも』と、少しでも興味を持ってくださいましたら、お問い合わせください!
花粉症や黄砂、日中の寒暖差が激しい季節ですが、お体に気を付けてお過ごしください😌
======================================
ご予約・お問い合わせの受付窓口
ココルポート横須賀Office
☎:046-876-7185
✉:yokosuka-staff@cocorport.co.jp
※お電話受付時間 月~土9:00~18:00
LINEでのお問い合わせも可能です。
ID:@478ydkxy
登録QRコードはポスター、ココルポートのホームページに記載されております。
======================================
横須賀第2Officeでは随時見学、相談を行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
横須賀第2office TEL:046-876-6701
他にもビジネスマナーのプログラムやPCスキルを学べるプログラムなど
様々なプログラムで就職を応援しています!
最後までご覧いただきありがとうございました!
- 横須賀第2Office
-
- TEL 046-876-6701
FAX 046-876-6702
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町13-20 横須賀中央ビル4階B号室
- 京浜急行横須賀中央駅より徒歩9分/JR横須賀駅より京急バスに乗り大滝町下車、徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!