- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 赤羽Office
- 赤羽Officeのブログ
- 【赤羽Office】トレイニーさんブログ「認知行動療法とは?」🤔
赤羽Office ブログ
2024/01/29 赤羽Office
【赤羽Office】トレイニーさんブログ「認知行動療法とは?」🤔
こんにちは☺
赤羽Officeのスタッフです!
突然ですが、皆さんは「完璧主義」・「何事もネガティブに考えてしまう😿」など、
考え方のクセによって悩んだり、不安になった経験はありませんか?
今回は、そんな“物事の捉え方”・“考え方”に焦点を当てることでストレスを減らす心理療法「認知行動療法」について、赤羽Officeのトレイニーさん(ご利用者さん)に紹介ブログを執筆していただきました!
~それでは、ご覧ください~
認知行動療法とは
物事の捉え方(認知)に働きかけることで、ストレスとうまく付き合う方法のことです。
例えばこんな場面があったら、皆さんはどのように感じますか?
【場面例】スタッフさんとお話をしたときに、少し声のトーンが低いように感じた。
(Aさんの考え方)「私、何かしちゃったかな?」・「嫌われちゃったかな?」
(Bさんの考え方)「スタッフさん今日は少し体調が悪いのかな?」・「もしかしたら忙しかったのかも!」
同じ場面でも、人によって感じ方・捉え方は様々です。
ちなみに、私はいつもAさんの考え方をしてしまっていて、自分を追い詰めていました。そこで、スタッフさんに相談したところ「認知行動療法」のプログラムを受けてみたら?教えてくれて、興味を持ちました。
よくある考え方のクセの例
① 100か0・白か黒かで物事を考えてしまう
② 一般化しすぎ→悪いことが起きるとすべてに当てはめてしまう
③ 心フィルター→1つのよくないことばかりに目が行ってしまう
④ マイナス化思考→すべての出来事にマイナスの解釈を加えてしまう
⑤ 結論の飛躍→根拠がないのに自分にとって悲観的な結論を出してしまう
⑥ 過大解釈と過小評価→短所は過大に捉え、長所は過小に評価してしまう
⑦ 感情的決めつけ→感情で物事を判断してしまう
⑧ すべき思考→自分で考えた基準で自分を追い込んでしまう
⑨ レッテル貼り→自分に極端なレッテルを貼ってしまう
⑩ 個人化→自分に関係ないことを自分に関連付けて考えてしまう
ココルポートの認知行動療法のプログラムは全4回あります。
私は第1回に参加し、自分の考え方のクセに気づきました。
続けて参加し、柔軟な考え方を身に着けていきたいと思います。
最後に
認知行動療法は名前や内容などから難しく捉えてしまいがちですが、自分の考え方のクセを見つけ、つらい気持ちと折り合う力をつけられるとても良い心理療法です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の経験を踏まえ、分かりやすくご紹介いただき、ありがとうございました!!
「あるある!」「私も考え方を変えて、気持ちを楽にしたい!」と共感してくださる方が、
沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
このブログを読み、ココルポートのプログラムに少しでも興味を持ってくださった方は、
是非お気軽にお問合せください☺ お待ちしています。
Cocorportでは、就職に向けた情報提供や模擬面接など就職活動系のプログラムの他に、お一人お一人の就労に向けた必要な準備をしていただくために、様々なプログラムを行っています。
少しでもにCocorportに興味のある方は、いつでもお気軽にお問合せください。
※行政・支援機関・支援学校、ご家族の方のみのご参加も歓迎します。
直接見学されたい方は→こちら
お電話でのお申し込みはこちら→ 03-5939-6734
就労移行支援事業所 Cocorport 赤羽Office
- 赤羽Office
-
- TEL 03-5939-6734
FAX 03-5939-6735
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒115-0045
東京都北区赤羽2-21-2 SD.Building 3階 - JR赤羽駅 徒歩6分
東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道 赤羽岩淵駅 徒歩8分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!