【プログラム内容&感想】バウンダリー | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休

北千住Office ブログ

2025/02/04 北千住Office

【プログラム内容&感想】バウンダリー

こんにちは!
北千住Officeのトレイニーです!

寒い日が続いていますが、皆さんは冬になると食べたいものはなんですか?
私は肉まんとおでんです🍢おでんには柚子胡椒や味噌など、薬味をたっぷり付けて食べます😚👍

本日のブログでは、「バウンダリー」のプログラムに参加したので、内容と感想をご紹介します。
最後までお読みいただけると幸いです😊


「バウンダリー」という言葉をご存じですか?
直訳すると「距離感」という意味で、このプログラムでは「心の距離感」のことを指します🫸❤🫷

自分の心とコミュニケーション相手との心の境界線を持つことは、誰よりも自分を大切にすることです☘

“自分を大切にして相手を対等な立場で思いやり、必要な時に相手にできる範囲の支援をする。“
これらをすることで、素敵な大人同士の関係を構築することができます。

ではどのようにすればよいかを確認していきましょう。

心と心の距離感とは感じるものであり、各個人によってとりたい距離は違います。
また、コミュニケーションをとる相手によっても変化するものです。
ここで、頼みごとをする人と、それを受ける人の心の距離感をイメージしてみましょう。

🌟相手に「求める」と距離感が狂う🌟

頼みごとをする側の気持ちには、要求を通してほしいと求める心があります。
また、頼みごとをつい引き受けてしまう側の気持ちには、相手に見返りを求める心があります。
→どちらの場合も相手をコントロールしようとしています。結果、自分が不快な気持ちになります😥💦

🌟求めない」「与える」に転換すると楽になる🌟

頼みごとをする人は相手の適切な「NO」を受け入れられ、
頼みごとをされた人は適切な「NO」を言える(自分の限界を知っている)状態
→頼みごとをする人もされる人も自分の心を大切にしています😊
結果、お互いを嫌な気持ちにしないことに繋がります🤝

この2つのポイントを押さえたコミュニケーション方法だと、自分も相手も大切にした関係性を構築していけますね🥰❤️

今回のプログラムは大変為になりました。
筆者は嬉しいことに友人から相談をして貰うことがあります。
嬉しくてつい相談を引き受けてしまう…ということがあったのですが、ストレスになってしまったことも😖💦
このプログラムを受け、相談を聴く時間を決めました。
それより長い時間は柔らかい言葉でお断りをしました。
そうすることで、心が軽くなりました✨
友人の相談を聴いてほしいという気持ちも叶えられて、自分の許容範囲も超えていません。自分も相手もHappyですね🥰❤️
皆さんにも、自分も相手も大切にする「バウンダリー」をぜひ考えてみてほしいなと思います🍀

最後までお読みいただき、ありがとうございました😌

**************************************************************************************************************************

北千住Officeでは安定的に就職者を輩出しております!
あなたも、Cocorport北千住Officeとの出会いをきっかけに、就職に向けて一緒に進んでいきませんか?

Cocorportでは就職に向けた情報提供や模擬面接など就職活動系のプログラムの他に、 お一人お一人の就労に向けた必要な準備をしていただくために、様々なプログラムを行っています。 少しでもCocorportに興味のある方は、いつでもお気軽にお問合せください✨

資料請求・見学お問い合わせ受付中!!
💻インターネットからお申込みの方は→https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
☎お電話でお申し込みの方は→03-5284-8927(受付時間 月~土 9:00~18:00)
✉メールでお申し込みの方は→kitasenju-staff@cocorport.co.jp

**************************************************************************************************************************

就労移行支援事業所 Cocorport 北千住Office

北千住Office
  • TEL 03-5284-8927
    FAX 03-5284-8928
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!