- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 北千住Office
- 北千住Officeのブログ
- 説明力を身に付けよう✊✊
北千住Office ブログ
2023/05/10 北千住Office
説明力を身に付けよう✊✊
こんにちは✨✨
北千住officeトレイニーです٩(๑òωó๑)۶
真夏日かと思えば寒さを感じる日もあって寒暖差の激しい日が続きますね。春は心身ともに調子を崩しやすい要注意の季節です。
私は春の陽気に浮かれすぎないよう、細く長くを心がけています。
本日は、プログラム『説明力を身に着けよう!』に参加してきましたので、その様子や内容についてお伝えします!
人になにかを伝えるというのは、難しいですよね。
私もとっさに「今何を話したかったんだっけ……?」となってしまい、違う伝わり方をしてしまい戸惑うことがいっぱいあります。
今後の就職活動に向けて、伝えたいことを正しく効果的に伝える技術はどうしても身に着けたいもの!
今回は、以下を目標にプログラムが行われました。
①話の組み立て方を練習する
②報告・連絡・相談の時に結論から先に、内容をわかりやすく伝えることができるようになる
プログラムでは、3グループに分かれて『某有名飲料を売り込む』という目的でプレゼンテーションの準備と発表をしました。
<プレゼンテーションとは?>
売り込みたいテーマや企画について効果的に説得する技法です。
現在はパワーポイントなどのスライド資料を用いて説明する方法が主流となっています。
トレイニーさんの中でも、プレゼンの得意不得意は分かれており、ちらほらと苦手という声も上がりました。
特に『文章の構成がむずかしい』と思う方が多いようです。
プレゼンテーションの準備に入る前には、説明のポイントについて以下のようなアドバイスがありました。
<説明のポイント>
①今から何について説明するのか明示する
「これから〇〇についてお話します」と前提をお話することで、聞いている側もなにを聞けばいいのか心の準備ができるので聞きやすくなります。
②結論を先に話し、結論と理由は必ずセットで説明する
例えば、以下のように説明するとわかりやすいです。
結論:私は、散歩が好きです。
理由:私が散歩を好きな理由は、気持ちがすっきりするからです。
更に補足してエピソードを入れると、より具体的に想像しやすくなり、理解が深まります。
先の例であれば、エピソードとして、『〇〇公園のあたりを歩いています』や『週末に△時間くらい歩くことが多いです』などの補足があると、より納得できますね。
理由とエピソードは入れ替えても会話が成立しますが、結論→理由→エピソードの順番のほうが聞き手側にはわかりやすく伝わるので、この順番がおすすめです。
③『間』を置きながら『ゆっくり』話す
早口でまくし立てると聞いている側もどこが重要なのかわからなくなってしまいます。
話は聞き取りやすいようにゆっくり、ときに間を取りながら落ち着いて話しましょう。
④相手の立場になって説明する
説明する側はたくさん調べているので色々な情報を持っていますよね。
そのせいか聞き手側がどのくらいの前提知識を持っているのかは意外と抜け落ちやすいです。
・専門用語は誰でもわかる説明で言い換える
・抽象的な話は避けて具体例で話す
以上の点をはじめ、「この説明は相手がきいたときわかるかな?」と自分に問いかけながら説明を組み立てましょう。
そして、これらを体系的にしたプレゼンテーションの技法として、ホールパート法というものについても学びました!
<ホールパート法とは?>
①WHOLE(導入・全体)
ex.私の〇〇は、△点あります。
②PART(本論や詳しい情報)
ex.1点目は、~~、2点目は~~です。
③WHOLE(要約・結論)
ex.以上のことから、私の〇〇は、~~、~~の△点です。
この3段階で説明する方法です。
企業との面接で強みを説明する場合を例にとってみましょう。
・私の長所は責任感があるところです(WHOLE)
・アルバイトリーダーをしているとき、~~~のようなことがありました(PART)
・以上のことから、私の長所は責任感があるところと考えるようになりました(WHOLE)
ホールパート法で整理すると、わかりやすく組み立てやすい説明ができそうですね!
また、相手に話が伝わらないと感じる時は、最初に大前提をお話できていない場合が多いようです。
説明をするときは、『自分の主張・結論を最初に言う!』
これを守るだけでも、説明のわかりやすさはぐっと上がりそうですね。
さて、以上の点を踏まえて、3チームに分かれてペットボトル飲料を3つ、それぞれ売り込むプレゼンテーションを行いました!
売り込むポイントを絞り込むための議論はとっても活発で、どのチームも賑やかにいろんなおすすめポイントが挙げられていました。
「これ飲んだことありますか?」
「私、この飲み物いつも買っています!」
「友達はここのお茶しか買わないって言っていました」
どのチームも魅力的なエピソードややり取りがたくさん飛び出していましたよ。
誰でも知っているあんな飲み物やこんな飲み物……どれか想像してみてくださいね。
①Aチーム
おすすめポイントは3点
・見た目が鮮やかな緑できれい
・石臼挽きの抹茶で香りも味もこだわりの製法
・某有名な茶葉の老舗との共同開発でブランド力もばっちり!
②Bチーム
紹介するポイントは3点
・世界初のペットボトル緑茶
・特許をとった製法で、農林水産大臣賞を受賞している
・ラベルに使われる俳句は1980年から続いている名物。
一般の人もインターネットから俳句の応募ができて身近に感じられる点がすてき!
③Cチーム
おすすめポイントは3点
・日本初のペットボトル紅茶
・期間限定のものも含めてフレーバーがとても多い
・無糖のものやビフィズス菌が配合されているものがあって健康にも配慮がある!
どのチームもまずいくつおすすめポイントの説明をするか、どこがおすすめかなど、ばっちり結論から入るプレゼンテーションになっていました。
あなたはどのチームがなにをプレゼンテーションしたのかわかりましたか?
最後に、今回のプログラムのポイントです。
①説明で大事なこと=相手にわかりやすく伝えること
②説明力がアップすると、面接での受け答え、報・連・相、プレゼンテーションがスムーズにできる
③日頃から練習をして相手にわかりやすい伝え方を身につけよう!
以上がプログラム『説明力を身に着けよう!』でした。
あなたもまず結論から入る説明力を身に着けて、ビジネススキルをステップアップ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
北千住Officeでは安定的に就職者を輩出しております!
あなたも、Cocorport北千住Officeとの出会いをきっかけに、就職に向けて一緒に進んでいきませんか?
Cocorport北千住Officeでは、十分な感染対策を行ったうえで、様々なプログラムを開催しております。 ご興味をお持ちいただいた方は、 お気軽に下記よりお問合せください✨✨
資料請求・見学お問い合わせ受付中!!
Cocorportでは就職に向けた情報提供や模擬面接など就職活動系のプログラムの他に、 お一人お一人の就労に向けた必要な準備をしていただくために、様々なプログラムを行っています。 少しでもCocorportに興味のある方は、いつでもお気軽にお問合せください。
インターネットからお申込みの方は→https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
お電話でお申し込みの方は→03-5284-8927(受付時間 月~土 9:00~18:00)
メールでお申し込みの方は→kitasenju-staff@cocorport.co.jp
マスク着用、換気、消毒、ソーシャルディスタンスの遵守など 密にならないよう感染対策を十分に行っています。ご興味がある方、安心してお越しください。
就労移行支援事業所 Cocorport 北千住Office
- 北千住Office
-
- TEL 03-5284-8927
FAX 03-5284-8928
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒120-0034 東京都足立区千住1-3-6 TOCビル3階
- JR、つくばエクスプレス、東武鉄道、東京メトロ 北千住駅より徒歩9分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!