- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 三鷹駅前Office
- 三鷹駅前Officeのブログ
- とあるトレイニーの一日に密着してみた
三鷹駅前Office ブログ
2022/07/26 三鷹駅前Office
とあるトレイニーの一日に密着してみた
みなさんこんにちは😊
ココルポート三鷹駅前Officeのトレイニーです!
暑い日々が続いていますね💦
私もココルポートに到着する時点で汗だくです。
水分補給、休憩忘れずに☑
突然ですが、
皆さんは私たちトレイニーがどんな一日を送っているのかって
気になりませんか?(気になるー!)
皆さんから「気になる」というお声が聞こえた気がするので(笑)
今回は起床から就寝までを密着してみました👀
題して
ココルポート とあるトレイニーの1日🧐
はじまりはじまり~~~
8:00起床
💭おはようございます。眠い。もう少し寝たい。
けれど通所するとみんなに会えるから行くぞー!
↓
9:15ココルポートへ出発🚃
↓
10:00ラジオ体操、朝礼
💬スタッフさんからの連絡事項、午前中のプログラム紹介
💬コンディションチェック「気分、体調、睡眠はどうですか?」
↓
10:15午前の訓練開始(個別訓練 または プログラム訓練)
💭今日はプログラムにしようかなあ
↓
11:40午前のプログラム終了
↓
11:50-13:00お昼休み
(お弁当支給(人気のお弁当ランキングは以前の記事にありますので
よかったら見てみてくださいね👀))
↓
13:00ラジオ体操、昼礼
💬スタッフさんからの連絡事項、午後のプログラム紹介
↓
13:15午後の訓練開始
💭午後は個別でココルポートのブログを書こうかなあ
↓
14:40午後のプログラム終了、振り返り開始
💬「今日は一日何をしましたか?気づいたことはありますか?」
↓
14:50終礼
💬「「お疲れさまでしたー!!」」
↓
15:00以降
💭今日はカフェで一休みしながら趣味でもしよう😊
💭帰宅して家事やって、お風呂に入って、寝る前にストレッチしよう
↓
0:30就寝
💭おやすみなさい😴
ー---------------------------------------
いかがでしたか?
ココルポートでの訓練時間は10:00~14:50まで。
それ以降は
・帰宅する人
・図書館で勉強する人
・趣味の時間に充てる人
とさまざま。
いざ就労すると
ココルポートでの訓練時間より長い時間の勤務になることが多いため、
体力づくりに訓練後「もうひとつなにかする」人が多い印象
です。
でも!!!無理は禁物!!!
自分のペースとよく相談をしながら、これからも訓練を続けていきたいと思っています😊
では、今回もお読みくださりありがとうございました!
また更新します✍
就労移行支援事業所 Cocorport 三鷹駅前Office
- 三鷹駅前Office
-
- TEL 0422-38-9700
FAX 0422-38-9701
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目13-3 ホーメスト武蔵野ビル6階
- JR三鷹駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!