- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 日暮里Office
- 日暮里Officeのブログ
- 新スタッフが思う日暮里オフィス紹介
♪
日暮里Office ブログ
2024/08/01 日暮里Office
新スタッフが思う日暮里オフィス紹介♪
皆さんこんにちは!ココルポート日暮里オフィススタッフです
夏本番ですね…!!
筆者は汗っかきなのでハンディファンや制汗シートで毎日暑さに抗っています
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
新年度・新生活が始まってはや3ヶ月が経ち、新しい環境に慣れてきた頃合いでしょうか?
まだまだ不慣れで緊張してます!という方もいらっしゃるかもしれませんね
このブログを書いている筆者はこの春から日暮里オフィスに配属されました。
配属されて4ヶ月目、仕事に慣れようと日々奮闘している最中です
なので!!!!!!
「ココルポート通ってみようかな?」「日暮里オフィスどんなところだろう?」と
悩んでいらっしゃる方に向けて配属されたばかりの筆者から見た
日暮里オフィスについてご紹介していきたいと思います
オフィスの雰囲気
ビルの一階にあるのでわかりやすく、入りやすいと思います!
中に入ると椅子と机がたくさん並んでおり、「仕事場だ…!」という感じもしますが、
オレンジ色の椅子で明るい雰囲気を感じます
「アットホームな職場です!」とはよく言いますが、本当にその通りだと思います
訓練内容
毎日様々なプログラムを実施しています!
コミュニケーション等の対人スキルを身に着けたい、就活に向けて知識をつけたい、
自分に向いている職種を見つけたい…様々な要望に応じたプログラムがあります
もちろん個別訓練も充実しています!
パソコンを用いた事務を想定した訓練、ピッキングやボールペン解体などの軽作業訓練。
就職に向けたものでは希望にあわせて応募書類の作成・添削や面接練習等を行っています!
筆者も思わず「なるほど…」と感じるプログラムもあります
今後に活かしていきたい、ためになるものばかりです。
休憩時間
午前訓練中に10分、昼食時に1時間、午後訓練中に10分の休憩があります。
水分補給をしたり、スマートフォンを見たり、雑談をしたりと皆さん自由に過ごされています!
働くうえでも休憩は大事なのでしっかりと時間を確保しています
筆者もアニメや動画を見ながらのんびりと過ごしています
筆者から見たココルポート日暮里オフィスの雰囲気、伝わりましたでしょうか?
少しでも興味を持っていただければ幸いです
ご興味をお持ちいただいた方はご連絡をいただければと思います!
ぜひ一度、お気軽に見学にお越しください
ココルポート日暮里オフィススタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
就労移行支援事業所 Cocorport 日暮里Office
- 日暮里Office
-
- TEL 03-6806-7963
FAX 03-6806-7964
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目49-5 光工芸社ビル1階
- ■電車
日暮里駅(JR、京成電鉄、舎人ライナー)
西日暮里駅(JR、京成電鉄、舎人ライナー、千代田線)より徒歩5分
※池袋~西日暮里:11分、赤羽~西日暮里:12分、東京~日暮里:11分
■バス
日暮里駅前、西日暮里駅前(都営バス)より徒歩4分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!