⭐就職者のご報告🎉 | 障がい者就労移行支援のCocorport
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

日暮里Office ブログ

2025/01/20 日暮里Office

⭐就職者のご報告🎉

みなさんこんにちは!

ココルポート日暮里Officeスタッフです🦊✨

1月になると寒さはもちろんですが、

すこ~しずつ、花粉の気配がちらほらと・・・🤧

筆者は花粉症が酷いので、今から春の訪れにおびえていますが、

冬の寒いのも苦手なので、どうしたもんだか、という感じです(笑)

 

さて、本日のブログですが、

ご利用者様の就職が決まりましたので、

ブログにてご報告をさせていただきます👏

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

🔴就職者基本情報🔴

40代 男性

精神保健福祉手帳2級(高次脳機能障害)

身体障害者手帳6級(右片麻痺)

 

利用開始:2023年8月(利用歴1年5か月)

就職先:印刷業広告業、コンテンツ事業本部

 

❓ココルポートを利用しようと思ったきっかけは何ですか?

ホームページで目についたのは、一番近いココルポート北千住でした。

半年後、スタッフとの相談で、食事の食べられる日暮里オフィスに移行しました。

 

🦊<日暮里はランチ応援制度があります!

    利用開始が決まりましたら、ぜひご賞味ください💕

 

❓どのような訓練に取り組みましたか?

✨利用開始時

個別訓練(Word、Excel)

プログラム(模擬就労、グループワーク、土曜日の余暇)

 

✨利用開始半年後

個別訓練(ExcelのVBA)

プログラム(SST、JST、模擬就労、ウォーキング、土曜日の余暇)

 

✨利用開始1年後

個別訓練(Illustrator)

プログラム(模擬就労、土曜日の余暇)

 

✨就職時

実習面談会

🦊<利用開始時から就職時では訓練の中身が変わってきていますね。

   訓練に取り組みながら、自分が目指すお仕事にはどんなスキルが必要なのか

   一緒に考えていきましょう!

 

 

❓就職活動はどのくらいの期間、企業数行いましたか?

約1年後、実習面談会に4社

 

❓就職活動で大変だったこと、困ったことはありますか?

実習前面談会は、実習に行く前に落ちるというイメージ

🦊<実習に参加するにも、事前の準備が大事でしたね。

 

❓就職活動で、これはやっておいてよかったと思うものはありますか?

まず実習、その後、面接いいかなと思いました。

ハローワークの利用

 🦊<ハローワークの窓口も相談先の一つです。

   定期的に相談に行けるとよいですね。

 

❓ココルポートに通ってよかったと思うことはありますか?

良い就職先が決まって良かった。

 

❓皆様へメッセージ

タイミングです。

🦊<就職は運とご縁とも言いますし、タイミングももちろん大事ですね。

   就職活動の開始は早ければいいわけではないので、しっかりと準備をしてから取組みましょう。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今回はブログ作成のご協力いただきましてありがとうございました。

こちらのご利用者様は、就労移行を移籍し、自分に合った環境で訓練を行っていました。

自らスタッフに課題を求め、積極的に訓練に取り組まれていました。

余暇の時間も本気で楽しまれており、筆者も本気で勝負に挑んだ記憶があります(笑)

 

新しい環境でのお仕事は大変かと思いますが、

自分らしくお仕事に取り組んでいただきたいと思います。

 

日暮里Officeでは、皆様の個人の目標やスキルに合わせた訓練を提供しております。

illustratorやPhotoshopなどの練習もできます。

ご興味をお持ちいただいた方はご連絡をいただければと思います!

ぜひ一度、お気軽に見学にお越しください💁‍♀️

 

ココルポート日暮里オフィススタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

就労移行支援事業所 Cocorport 日暮里Office

日暮里Office
  • TEL 03-6806-7963
    FAX 03-6806-7964
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!