プログラム紹介【書類郵送のマナーとお礼状の書き方】 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計登録者数 4,800名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

新板橋駅前Office ブログ

2025/04/01 新板橋駅前Office

プログラム紹介【書類郵送のマナーとお礼状の書き方】

皆さまこんにちは!
Cocorport新板橋駅前Officeのスタッフです😊
4月ですね🌸
最近は暖かい日も増えて過ごしやすいですね!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理をしていきましょう!

さて、今回は先日実施したプログラム
「書類郵送のマナーとお礼状の書き方」についてご紹介します!

当プログラムでは、就職活動を行うなかで、応募書類を企業へ郵送する機会もあると思います。その際のポイントを知ることを目的に行いました!

💡ポイント
①宛名が人事部など部署名の場合「御中」/担当者名など個人名の場合「様」/特に指定されていない場合は「採用ご担当者様」と使い分ける
②応募書類を送る際は送付状を必ず一緒に入れる。
③封筒に入れる順番は、送付状(ハローワーク求人等の場合は紹介状)⇒履歴書⇒職務経歴書⇒その他必要書類の順で封筒 など

実際にPCを使用して送付状の作成をしました📝
パソコンの操作に不安を感じている方もスタッフと一緒に作成できるので安心してご参加していただけました✨
当プログラムに参加することで、実際に就職活動の際にスムーズに準備することができます。

参加された方からは、
「書類送付のポイントを知れた」
「今のうちから送付状を作成することで今後に役に立ちそう」
「今後の就職活動に活用したい」
といった感想をいただきました。

今回のプログラムだけではなく個別訓練の時間を活用し、就職活動に向けた書類作成、応募書類の確認などを行っております。スタッフと確認しながら進めたり、添削等もしておりますので安心していただければと思います!
ほかにもCocorport新板橋駅前officeでは、就職活動や就労に役立つような情報をプログラムでお伝えしております。その他、様々な場面で役に立つプログラムをご用意しています。
日々の訓練や就職活動を通してスタッフと相談しながらご自身に合った働き方を模索できます😊
少しでも気になった方がいらっしゃいましたら、気軽に見学にいらしてくださいね🏃‍♂️

Cocorport新板橋駅前Officeは、日曜を除く月~土曜祝日も開所しております。
個別でのご相談やOffice内のご見学も随時受け付けております!
4月の見学会や公開プログラムはこちらから↓
4月【事業所説明会】【公開プログラム】のお知らせ | 障がい者就労移行支援のCocorport

今後もプログラムの内容をブログでお伝えしていきます!少しでも興味を持っていただけましたら是非、下記の連絡先から気軽にご連絡してくださいね✨

**************************************

【ご連絡方法について】
お電話での連絡 03-5944-2761
メールでのご連絡 shinitabashi-staff@cocorport.co.jp

【Office開所時間】
月~土 9:00~18:00
【アクセス】
都営三田線 新板橋駅 A3出口 徒歩1分
JR埼京線 板橋駅 西口 徒歩5分
東武東上線 下板橋駅 北口 徒歩9分

♪駅から新板橋駅前Officeまでの道のり♪
♪駅から新板橋駅前Officeまでの道のり♪ | 障がい者就労移行支援のCocorport

*************************************

就労移行支援事業所 Cocorport 新板橋駅前Office

新板橋駅前Office
  • TEL 03-5944-2761
    FAX 03-5944-2762
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!